ABOUT
みなさま、はじめまして。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
SVALVALD PHOTOのKazuhisaと申します。
私は静岡県在住の写真家で、作品を元にアートフォトを制作するアーティストです。自然な流れで写真やカメラと出会いました。写真を始めた当初はデジタルカメラを使い、休みの日には県内の植物園に足を運び、椿などの植物を撮影していました。ミラーレス一眼を購入してからは、より本格的に写真に打ち込むようになり、2021年から日本の山野草に興味を持ち、精力的に静岡県をはじめ愛知県、長野県へ出かけています。
最初は趣味の延長で写真をやっていたのですが、SNSでフォロワーさんに評価していただく機会が増えてきて、写真を本格的に仕事にしたいと思い、現在に至ります。 日本の野草は平地から高山帯まで様々な環境に分布しています。野草を撮るには春から夏にかけてが一番重要な季節だと思います。カタクリなどは3月中旬から4月にかけて咲き乱れます。野草に話しかけながら撮影していると、春の訪れの喜びや生命の躍動感が溢れ出てくるようで、とても嬉しく、ワクワクします。 夏山に登っても撮影に行くのは、数日しか見ることのできない高山植物の美しさを多くの人に伝えたいからです。 生命の輝きに感動できることこそ、写真の醍醐味だと感じています。 私の作品を通して、日本の自然の美しさを皆様にお伝えし、皆様の心を癒しをお届けできればと思います。